| 
							香港からブツブツ						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								別にたまたま生でランランの演奏を聴いたから、って訳じゃないですけど、今度新譜で発売される彼のラフマニノフのピアノ協奏曲2番&パガニーニ・ラプソディー、これは超オススメです。HMVのサイトによると国内では三月末発売予定だそうですが、香港では1月には発売されており、しかもDVD付(ランランやゲルギエフへのインタビューやら演奏風景やら。ただしPAL)。ランランのラフマニノフは協奏曲3番がずっと前に発売していましたが(こん時はテミルカノフ指揮)、ヴィルトゥオーゾぽさばかりが目立って演奏自体には全く関心しなかった。でも昨年録音のこの2番は実に深みのある演奏。とりわけ無伴奏の冒頭、一音一音をしっかりとかみ締めるかのように、じっくりとしたタッチで演奏するなんて、以前のランランでは考えられなかった。冒頭からエンディングまでテンポを落とすところがグッと落とすのが特徴。これがまた実に味わい深いです。伴奏をつとめたゲルギエフ、グイグイ押し寄せるようないつもの彼の演奏とは全く異なり(そんな彼の演奏はぼくは好きじゃないんです)、ランランのピアノに寄り添うような、そんな感じでした。ピアノを見事に引き立てている、そんな印象ですね。ある意味ゲルギエフらしからぬ演奏。3月に発売されたら、是非お買い求め下さい。  PR     | 
							カレンダー						 
 
 
							カテゴリー						 
							最新CM						 
							最新記事						 (04/01) (05/04) (04/01) (08/12) (04/01) (03/25) (04/01) (01/14) (12/30) (12/22) 
							最新TB						 
							ブログ内検索						 
							最古記事						 (03/30) (03/30) (03/31) (04/01) (04/03) (04/05) (04/07) (04/09) (04/09) (04/09) 
							忍者アド						 
							忍者アド						 | 
 
	 
							 
								 
						
